siet215811・2022.10.09解決済税理士に頼む?頼まない?アパート1棟(6戸家賃年収500万)と戸建1棟(予想家賃年収90万)を所有しているサラリーマン投資家です。今後も物件を増やしたいと思っていま…12回答税金
siet215811・2022.08.15解決済土地を贈与で取得した場合の仕分けについて贈与により土地を取得しました。贈与の場合、取得価格は贈与者の取得価格を引き継ぐと思うのですが、贈与者の取得価格が不明な場合、借方の土地の金額…2回答税金,土地
siet215811・2022.08.06解決済減価償却費に関して教えてください築42年の住居として使われていた戸建を贈与により取得しました。建築時の価格は1,000万円です。相続遺贈や個人からの贈与により取得した財産の…3回答税金,戸建賃貸
siet215811・2022.07.29解決済リフォーム後の減価償却期間について築58年の戸建を贈与により取得しました。 これから200万円でリフォームし賃貸に出すのですが、リフォーム後の減価償却期間を悩んでおります。 …2回答税金,戸建賃貸
siet215811・2022.07.27解決済会計処理、仕分けに関しての質問です。現在個人事業主としてアパート1棟を経営しております。最近、父から築40年の空き家を贈与により取得したのですが、会計上どう処理すれば宜しいでし…2回答税金,戸建賃貸